今日の収穫
今日の収穫(2015/05/26)
今日の福山は5月特有の穏やかな日和で、とってもいい天気です。
マチモトばら農園のばら達も元気に咲いてくれています!
ピンクのばらは今の季節にしか咲かない、貴重なばらなのです。
ここ2週間くらいしか咲かないので、スタッフも貴重なお花を無駄にしまいと大忙しです!
今日も有り難く収穫させてもらいましたよ^^
赤いばらはと言うと、実はこれから秋ぐちくらいまで咲いてくれるのです。
春、夏、秋とそれぞれ違ったお花を咲かせてくれます。
季節によってばらの花の苦みが強かったり、ばらの色が濃かったり、香りが少し違ったりと、同じ商品でも少し味が変わってきたりもします。
それは、自然の恵みを頂いている証拠ですね。
ピンクと赤のばらの今日の収穫です^^
このお花達が、これから美味しいジュースやジャムになるのです。
今年は2週間ほど、ばらが咲くのが早かったように思います。
無農薬のばらには、カナブンやスリップスという虫がよくついているのですが、今年はスリップスが少ないんです。
ばらの咲く時期が少し早かったり、まだ朝晩が涼しいのが関係しているのかなとスタッフと話し合っているのですが、自然と向き合うのは本当に面白いです。
毎年、違った顔を見せてくれるので、その恵みに感謝して、自然に生かされ共存しています。
そうそう、ばら祭も中々盛況でした。
高校時代の先生も来てくれて、久々の再会でした^^
その他にも、雑誌やTVを観たと言ってくれるお客さまもいらっしゃって、嬉しかったです。
ばら祭でお会いできた皆さま、どうもありがとうございました!!
コメントを残す
コメントは承認され次第、表示されます。