雨のち晴れ

雨のち晴れ(2015/04/16)

4月になって気候の良い日が続くかと思いきや、福山では雨の日が週の半分くらいを占めています。

ザーザー降りの雨の日は畑仕事を一旦中断して、新しいアイスクリームの試作品を練ったりしています。

季節の変わり目には長雨が降ることがよくありますよね。

この季節の雨が降った後の薔薇たちは生き生きとしています。

お日様が顔を出し、土も苗木も必要な水分を十分に蓄え、呼吸し、栄養分を作り出しているのです。

晴れの日ばかりでは成り立たない、自然の恵に今日も感謝です。

雨のち晴れ。きっと人生もおんなじだ。

 

雨のち晴れ

写真は今日のばら農園。新しく整地した土地に、去年植えたばかりの若木も真っ赤な新芽をいっぱいに広げて、春の唄を唄っているようです。

 

まちもとバラ農園

マチモトばら農園の圃場整備をしている時に、切ってしまうのがもったいなくて残しておいた一本の山桜。(前回のblogに載せた桜とは別の木です。)

今日が満開です。

春にはたくさんの花が咲くのです。

明日もきっと、雨のち晴れ。

コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。